呼ぶ声が聞こえたんだ。
柔らかくて、
優しくて、
力強くて、
暖かくて、
とても心地いい声が。
呼ぶ声に導かれたんだ。
若芽のように柔らかくて、
微風のように優しくて、
滝波のように力強くて、
日溜りのように暖かくて、
とても心地いい声に。
僕は知らないけれど、『ぼく』や『ボク』や『僕』は知っている。
若芽が萌え出る春の平原、
微風が吹き抜ける夏の木立。
僕は知らないけれど、『わたし』や『ワタシ』や『私』は知っている。
滝波に戯れを誘う秋の翔鳥、
日溜りに凌ぎを求める冬の野猫。
知っていたことは、声に近付けば近付くだけ消えていって、
声に近付けば近付くほど、全ては白く染まっていった。
僕は何も知らない。
知っていた事は、何もかも忘れてしまった。
僕は何も知らない。
でも、ひとつだけ分かっている事がある。
――外の世界はとても心地いい。
柔らかくて優しくて力強くて暖かい声がある限り、僕の世界はとても心地いい。
白くなる。
僕は白くなる。
僕の記憶は白くなる。
僕の全てが白くなる。
白くなる。
白くなる。
白くなる。
白くなる。
しろくなったぼくを
ふたりのひとが やさしいひとみで みつめている
とりあえず いまは
このひとたちの こどもとして うまれたことに
うれしなき を していよう
「おおっと、泣き出したぞ。ダガー、どうすればいいんだっけ?」
「えっと、何かしてほしい合図のはずなんだけど……」
「……笑ってる、よな?」
「……ええ」
「声もあげてないし」
「……そうね」
「まあ、とりあえず、目と目を合わせてでは初めまして。俺がお前の親父だぞ」
「私があなたのお母さんよ。――これからよろしくね、ルーカス」
NOVEL